• ホーム
  • ステンドグラス紹介
  • Blog
  • 寺坊侑烏になるまで
  • 公式ホームページ
  • お問い合わせ

ガラス作家 寺坊 侑烏のオフィシャルブログ。訪れた世界中のステンドグラスと創作活動について書いています。

旅好きガラス作家が紹介する世界のステンドグラス

  • ホーム
  • ステンドグラス紹介
  • Blog
  • 寺坊侑烏になるまで
  • 公式ホームページ
  • お問い合わせ

寺坊侑烏になるまで

5)学びと下積み

2024/3/21

東京に引っ越して週3日はステンドグラスアートスクールに通い、週2日は薬局で勤務の日々。東京には行きつくせないほどの美術館やギャラリーがあって、とにかく自分が何も知らないことだけは分かるので、アートスク ...

寺坊侑烏になるまで

4)20代で癌になった

2024/3/17

ドキッとする題名ですが、こうやってブログを書いていますので元気です。安心して読んでください。 私は子供の頃から、不本意ながらというか、多分、自分の気持ちが足りないせいで、受験や転校など中学も高校も大学 ...

寺坊侑烏になるまで

3) 注文が道を作ってくれた

2024/3/17

お教室に通いだして、最初の課題が終われば次からは自由です。 ステンドグラスの何も知らず始めたので、どんなステンドグラスがあるのかも分からず、どうしようかなぁ?と思っていたら 実家のレストランが場所を移 ...

寺坊侑烏になるまで

2)ステンドグラスの作業が向いていた

2024/3/15

ステンドグラスを意識したこともなかった私が習い事として隣のお教室に通いだすまでは 前回の「1. ステンドグラスと出会った」に書きました。 雷に打たれた、交通事故のように、ビビビというのは、恋に落ちる時 ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー

寺坊 侑烏 Yuu Jibo

旅好きガラス作家。制作の傍ら、ガラスが使われている空間を歩いて探している。今までに20年以上、20か国以上、見つけたステンドグラスは数知れず。女一人、ほとんどボディランゲージで現地で愛される現代の窓を見つけるたびに感動と感謝の涙が止まらない。

ブログ読者登録

Loading

名前とメールアドレスを送信すると、icegramからメールが届きます。そちらのメールを承認すると登録手続きが完了します。Please confirm it by clicking here.のリンクをクリックしてください。ブログ更新のお知らせが届くようになります。(メルマガは無料です)

過去の投稿

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • ホーム
  • ステンドグラス紹介
  • Blog
  • 寺坊侑烏になるまで
  • 公式ホームページ
  • お問い合わせ

ガラス作家 寺坊 侑烏のオフィシャルブログ。訪れた世界中のステンドグラスと創作活動について書いています。

旅好きガラス作家が紹介する世界のステンドグラス

© 2022 旅好きガラス作家が紹介する世界のステンドグラス